忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/09 04:33 】 |
テスト期間疲れた
[ラーメン同盟活動報告]

無限大@船橋
面子:たくろうさん、辻、久野、山崎(new!)

総評
つけ麺に冷たの熱いのとあとゆず味が追加されてた。
他のお客さんが食べてたラーメン見てやっぱりもやしの量がキモイと思いました。
とりあえずチャーシューがベラうまい
山崎が食ってた冷え細ゆずつけ麺がさっぱりしてました
夏の到来を告げる味!

今回も辻は魚だしの太麺食べた
初めて太麺をみた衝撃を忘れてしまった。
なんかふつうに太いねって思ってしまった。
魚出しのつけめんくいてぇなって思ったら
無限大は外れません。津田沼のほうにもあるからそっちも行ってみてください。

考察
・最近気づいたんだけど魚だしのラーメンもつけ麺も味ってそんなに大きく違わない。
・でも魚出しならやっぱり栄昇らーめんが一番うまい。




久々に志津図書館に行ってきました。
昔から本返す期限守らなかったりして超迷惑かけてます。
予約してた本を他の図書館で借りちゃってて気まずい雰囲気になったことも何回もあります。
でも志津図書館はとっても綺麗で落ち着くから本当に大好きな場所です。
だからマナーの悪い中学生とかみると地平の果てまでふっ飛す。
小学生までのみんな用の机の上で本読んでんじゃねーぞコラ!!


受験期は
AVコーナーで勉強したもんです。
「超受験法 文系」
こいつが最高のパートナーでした。
ちなみに西志津中学校で流れる音楽はほとんどこのCDに収録されてる


「AVコーナー」って聴いていやらしいこと考えた奴は拍手しろ
おれもAVコーナーっての見て「!?」ってなった一人だから解るぞ。

そろそろこのブログ初めて一年たつ希ガスる
PR
【2010/05/15 15:48 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<あ、全部当日でお願いします。 | ホーム | いってきます。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>