× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日から校外学習だじょー
うちの学校修学旅行を堅苦しく校外学習といいます。 ちょっとメンドクセー部分もあるけど楽しみ とりあえず、辻は班長やらせていただいてるんですけど 旅行先で会社とかにいくんですよ だから事前にたくさん下準備をするんだ。 でも 最後に送った書類で80円切手を貼るべきところを 50円切手送って出してあいてに30円負担してもらってしまう という痛恨のミスをして 行く場所3つのうち「博多織一十」がキレて 先生が同伴してくれる事態になってしまいました^^ なんか封書を送り方もしらない千葉県の高校生がくるって社内でネタらしいです もう班員に申し訳ない気持ちでいっぱいだったんだけど 班員のみんなは 「いままで一人でなんでもかんでもやってくれたしいいよ!」 「むしろこれくらいの問題あったほうが楽しいよ!!!」 と言ってくれたので笑い話になってます いい班になったわ 本当にありがとう:; 行く前からいろいろあったから楽しみです本当に 帰ってきたらまたたくさん書くわ 新しいノートPC打ちづれーな |
![]() |
新しいポケモンのデザイン微妙とかいうやつはドリュウズ見てから言えよ。ドリルかっこ良すぎ
|
![]() |
人によって違う卵掛けごはん。
我が家の卵掛けごはんは最強だとおもうから紹介します。 ・用意するもの ごはん 卵一個 電子レンジ 器二個 箸 めんつゆ(無かったら醤油) ・作り方 ?たまごを器にあける。 ?めんつゆを好みでかける。ジョボンってくらいがちょうどイイと思う。 ?卵を混ぜる。 ?レンジを600W30秒に設定して卵をSET。あたためスタートを押す。 ?ご飯を器によそる ?暖まった卵をご飯にかけて、卵が入ってた器は水にでも浸けておく 完成。 補足 暖める程度は好みで調節してみるといい。 長年やってきて辻的に一番美味いのが600W30秒 バスケ部のT村先輩はこの卵掛けごはんが美味すぎて三食これを食べたことがある。 T村先輩的には600W60秒が好きらしい。 めんつゆを掛け忘れたり、混ぜるのを忘れると不味いからミスらないこと。 慣れると一分で作れます |
![]() |